Apple Payでエクスプレスカード設定をしているのに、パスコードを求められた時の対処方法

2022年1月2日

Apple Payでエクスプレスカード設定をしているのに、パスコードを求められた時の対処方法

やなけん(@yanaken8787)です。

遅咲きのモバイルPASMOデビューをし、快適にモバイルPASMO生活を送っていたのですが…

先日、でかけた時に颯爽と「ピッ」とかざしたら、自動改札で引っかかってしまいました。

やなけん
やなけん
チャージ金額はあるし、この間まで普通に使えていたのに

改札で2回引っかかって気づきました。

かざすとパスコードを求められていることに。

その場でパスコードを入力して、取り敢えず改札を通過できたので良かったのですが、この間まで普通に使えていたのでモヤモヤします。

帰宅してから色々といじってみた結果、無事に復旧しました。iPhoneでモバイルPASMOやモバイルSuicaを使っている人の参考になればと思います。

原因は恐らくiOSアップデート

モバイルPASMOを設定してから何も設定をいじっていないのですが、最近iOSをアップデートしたような気がします(記憶が定かでない)。一緒にモバイルPASMOデビューをした妻は普通に使えていたのですが、iOSはアップデートしていないと言っていました。

と言うことは、iOSアップデートのたびに同様の事が発生すると考えた方が良さそうです。

復旧のためにやったこと

ベタですが、エクスプレスカードとして設定されているモバイルPASMOを一回削除して、再設定しました。手順としては下記の通りです。

エクスプレスカードでパスコードを求められる

「設定 → WalletとApple Pay → エクスプレスカード」をタップします。

エクスプレスカードでパスコードを求められる

「なし」を選択します。

その後、電源を一回オフにして、再度電源を入れます。(再起動でも可)

エクスプレスカードでパスコードを求められる

再起動したら、再び「設定 → WalletとApple Pay → エクスプレスカード」と画面を遷移し、オンに設定します。

僕の場合、これで直りました。

さいごに

恐らくiOSの不具合(もしくは仕様)かと思いますが、普通に使えると思って改札でひっかかると焦りますよね……。

iOSバージョンアップ時には身構える必要がありそうです。

それでは、また。