2019年「B☆SPIRIT友の会」読み解きガイド
ヤナケン(@yanaken8787)です。
さて、ぼちぼち皆さんのお手元に2019年ファンクラブの会員証が届いた頃ではないでしょうか?
こちらの記事も併せて読んで、内容を把握して頂ければと思います。
内容の記載は、FANCLUB GUIDEを読み解きながら書いてきますので、ページ順の内容となっています。
シーズンスケジュール
スペシャルイベント日程
2019年シーズンは下記のスケジュールとなっています。
- 3月29日(金)~31日(日)/OPENING SERIES
- 4月13日(土)、14日(日)/70th ANNIVERSARY GAME
- 4月30日(祝・火)~5月2日(祝・木)/Family Ballpark
- 5月14日(火)~16日(木)/BLUE☆LIGHT SERIES
- 5月31日(金)~6月2日(日)/YOKOHAMA GIRSL☆FESTIVAL
- 6月7日(金)~9日(日)/交流戦シリーズ
- 6月22日(土)、23日(日)/70th ANNIVERSARY GAME
- 7月15日(祝・月)/キッズSTAR☆NIGHT
- 7月30日(火)~8月1日(木)/YOKOHAMA STAR☆NIGHT
- 8月10日(土)、11日(日)/70th ANNIVERSARY GAME
- 8月16日(金)~18日(日)/勝祭
キッズSTAR☆NIGHTとYOKOHAMA STAR☆NIGHTは、特典チケット対象外です。
ビジター応援デー
ビジター応援デーとは、本来はホームゲームのみでできる「来場者登録」がビジターゲームでも可能な日です。ホームゲームチケットが取りにくい昨今は、ビジター応援デーで来場者登録を稼ぐ人もいます。
今シーズンのビジター応援デーは下記の通りです。
- 5月22日(水)、23日(木)/対巨人戦(東京ドーム)
- 6月12日(水)、13日(木)/対ロッテ戦(ZOZOマリン)
- 7月8日(月)、9日(火)/対ヤクルト戦(神宮)
上記の試合では、会員証を忘れずに持参しましょう。
横浜DeNAベイスターズファンの、関東ビジター観戦チケットガイド
特典観戦チケット
特典チケット0.5枚日の大幅減
特典チケットの0.5枚分で感染できる日が大幅に減りました。
【対象日】
- 4月:5日(金) 23日(火)~25日(木)
- 6月:21日(金)
- 7月:2日(火)、4日(木)
以上の7日間です。かなり減ってしまいましたね😢
0.5単位なので余らせないように工夫してチケット確保をしたいものです。
特典チケット申込みと引き取り日程
特典チケットの申込のスケジュールは下記の通りです。
試合日程 | 申込開始 |
3,4月 | 2月22日(金)12:00 |
5月
4/30,6/1,6/2含む |
3月8日(金)12:00 |
6月 | 4月12日(金)12:00 |
7月
STAR☆NIGHT除く |
5月10日(金)12:00 |
8月
STAR☆NIGHT除く |
6月7日(金)12:00 |
9月 | 7月12日(金)12:00 |
チケット引取りの日程ですが、今年度からローソン・ミニストップに変更になった事で、下記の通りとなっています。充分注意が必要です。
引取開始 | 引取期限 | |
WEB申込み
店頭支払い |
即時 | 予約日含めず3日後の23:59 |
WEB申込み
クレカ支払い |
申込から24時間後* | 各試合当日 |
Loppi申込み | 手続き後、即時 | 手続き後30分以内 |
※クレカ支払いの場合、試合日3日前(試合日含まず)の申込は即時引取り可能
横浜スタジアム窓口での特典チケット引き換えは終了しました。また、特典チケットの引取りには手数料がかかります。チケット一枚ごとに発券手数料(108円)、システム利用料(324円)が発生します。
これって、なんでスマホチケットにしないのでしょうか??
今年は特典チケットと並びで通常の観戦チケットの購入が可能となったことで、非会員や特典チケットを持っていない人との観戦がしやすくなりました。
これは非常に良いポイントですね!

同行者の特典チケット申込方法が新しく
同行者の特典チケットを申込する際、今までは同行者の会員番号と名字のカナを入力した後に、同行者へ承認のメールが送信され、同行者が48時間以内にマイページより承認をする必要がありました。
2019年度からは、同行者が特典チケット申込サイトのマイページにて承認番号確認した上で申込者に伝え、申込者が同行者の会員番号と承認番号を登録することで承認完了の方式へ変更となりました。
ちなみに、Loppiでの特典チケットの申込は、同行者の特典チケットは一緒に取れませんので注意してくださいね。

特典チケットの引取方法
ローソンかミニストップに設置してある、Loppiより出力された申込券をレジに持っていき、観戦チケットを発券します。
- Loppiトップ画面左下の「ローソンチケット」ボタンをタッチ(ローチケロゴはこちらで確認)
- 「予約済み(当選)チケットの引取り」をタッチ
- 上段の「予約番号」入力欄に予約番号10桁を入力、下段の「電話番号」入力欄に受付時に入力した電話番号を入力
- 名前、電話番号を入力
- Loppiより発券された申込券を30分以内にレジへ持っていきチケットを発券
Loppiから発券された申込券を30分以内にレジへ持っていかなかった場合にどうなるのか? 現時点では確認できていないので、確認次第追記します。怖いわ…
ステージ制度について
ステージ制度に関しては従来どおりの扱いです。
- ブロンズ/2試合観戦
- シルバー/5試合観戦
- ゴールド/10試合観戦
- ゴールド+/20試合観戦
チケット先行購入権利はステージ到達後の翌日より有効になります。シーズン途中も適用になるのですね。知りませんでした。
来場者登録は今年から会員証のQRコードを来場登録機に読み込ませて行います。ビジター応援デーも来場者登録をする事ができますので、活用したいですね。
スマホチケットの場合は、来場者登録は入場するだけで可能なので、チケットを購入した場合にはスマホチケットが良いかも知れないですね。(故障や電池切れのリスクはありますが…)
ファンクラブ割チケット購入について
ファンクラブ割チケット購入については、下記3つの方法で可能です。
- ファンクラブのマイページから購入
- セブンイレブンのマルチコピー機で購入
- セブンイレブンチケットWEBサイトで予約購入

マルチコピー機等の購入方法は従来通りとなりますので、この記事では割愛します。
会員特典の引き換えについて
スペシャル会員
スペシャル会員のグッズ特典引き換えは、従来どおり横浜スタジアム公式戦開催日に、ファンクラブブースで引き換える方法と、自宅への配送が可能です。
横浜スタジアムファンクラブブースでの特典グッズ引き換えは、2019年7月31日(水)まで。
自宅への配送は、特設サイトにて申込みを行います。
自宅への配送は送料が1,000円発生し、支払いはクレジットカード支払いのみとなります。
クレジットカードを持っていない人は、デビットカードやプリペイドカードを利用すると良いでしょう。
クレジットカードの使用が不安?だったらプリペイドカードを使おう!
キッズ会員
キッズ会員のグッズチケットは、会員証送付時に同封の台紙に印刷されているチケットを切り取って、オフィシャルショップやコンコースのワゴン売店などで利用可能です。
グッズチケットは、2019年最終営業日まで利用可能です。
忘れずに利用しよう。
レギュラー会員ショッピングコース
オフィシャルWEBショップで2,000円分のクーポンが利用できます。
オフィシャルWEBショップにログインして商品をカートに追加した後、注文確認画面でクーポンを選択します。
キャンペーン1にて、「レギュラー会員ショッピングコース【特典】2,000円クーポン」を選択します。
値引きされたことを確認してから注文を確定しましょう!
さいごに
問い合わせは、B☆SPIRIT友の会事務局にすれば基本的には答えてくれます。
会員の勘違い間違い等によるトラブルに関しては、かなり塩対応なので、FANCLUB GUIDEを熟読して困らないようにしましょう。
今年も皆さんが楽しく観戦できますように!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません